top of page
石部祐一郎後援会事務所

ご挨拶
徳島市議会議員の石部祐一郎です
プロフィール
1992年10月生まれ
本籍地:徳島県徳島市南前川町
2011年3月、徳島文理高校卒業
2016年 拓殖大学 政経学部 法律政治学科 中退
同年年有限会社テッグ総合研究所勤務
2020年4月、徳島都市開発株式会社入社
2023年4月より徳島市議会議員
私は、「防災力の強化」「市政改革」「議会のDX化」「地方創生の推進」を掲げ、2023年の徳島市議会議員選挙に出馬し、皆様の力強いご支援により当選させていただきました。
私は、徳島が好きです。
高校の卒業式からわずか3日後、東日本大震災が発災しました。そのとき、「南海トラフ巨大地震が発生すれば、地元・徳島も同じような被害を受けるのではないか」と強い危機感を抱きました。
また、ホール問題をはじめとする長年の市政混乱、議会の分断と対立を目の当たりにし、本来なら是々非々で議論すべき徳島市議会が、数の力で多くの疑問が残る巨大事業を押し通す姿に強い違和感を覚えました。
加えて、無料化のばらまきによる“子育て支援”による、他自治体と子どもの奪い合いのような政策、一向に進まないデジタル化など、このままでは徳島市は地方創生戦国時代に取り残されてしまう――そのような危機感から、私は徳島市議会議員を志しました。
道半ばではありますが、これからも徳島市の未来のために全力で取り組んでまいります。
引き続き、変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
bottom of page